ボディメンテナンス整体サロン カ・ラ・ダファクトリー 北砂店です
本日は女性の悩み生理痛についてです!
生理痛による痛みは、子宮が収縮することで生じているので、 子宮の辺りに痛みを実感できます。 痛みのレベルは、人によって酷い痛みであったり、殆ど痛みを感じなかったりします。 また、食欲不振となったり、甘い物が無性に食べたくなったり する人もいます。
生理痛の症状で、腹痛と並んで代表的なのが「頭痛」です。 生理のときは、腹痛と頭痛が同時に生じる人も少なくありませ ん。生理中に生じる頭痛も子宮の収縮によって生じると言われて います。
生理中には、「腰痛」が生じる人も少なくないと思います。 生理中になぜ腰痛が生じるかは、ハッキリとわかっていないで すが、子宮の収縮に関係していることは確かなのだとか。ホルモンのバランスが乱れることも、1つの原因となっている と言われています。 生理中の体は、実に敏感な状態なので、ホルモンがちょっとでもバランスを崩すと様々な症状が出てきてしまいます。 生理痛の緩和としてはお風呂が良いですよ
生理中は、お風呂に入るのはちょっとという方もいるかもしれ ませんが、生理中にお風呂に入ることは精神状態的にリラッ クスできますし、酷い生理痛を緩和させるためにも効果的です。 生理中は血行が悪くなりやすいので、入浴は血行促進に実に良 い方法です。 体を冷やすと症状を悪化させてしまいます。 緑茶や紅茶など体を冷やす物は普段より控えたほうが良いです。 大根や白菜、玉ねぎは、血行を良くする機能があるので、体を温 めてくれます。 キュウリやナスは、体を冷やす機能のある食べ物なので普段よ り控えましょう。
これから暖かくなりますが、冷たい飲み物なども控えていきましょうね(^∇^)