ボディメンテナンス整体サロン
カ・ラ・ダファクトリー北砂店
だんだん寒くなってきましたね。
皆さん、寒いからと言って靴下を履いて寝てませんか?
冷え性が酷い人は布団に入っても足が温まらない為に寝つきが悪い人もいると思います。
足の先は心臓から最も遠く、
その為温かい血液が届きんくい箇所であり、
夏でも最も体温の低く成り易い場所です。
その為、返って「冷え性を悪化」させてしまいます
人は、例え冬でも睡眠時に汗を掻きます
汗の水分が靴下を湿らせる結果となり
明け方最も体温が下がる時間帯には、さらに足を冷してしまう結果!!
また人間の足の裏には体温を感知する機能があるんです!
なので、靴下を履いて足事態を保温してしまうと・・・
体全体に体温を上げる機能が誤解を招き、
体の体温を上げる為の血液循環が全体的に鈍くなってしまい
さらに・・・
睡眠中の長時間に及ぶ靴下の締め付けで血液やリンパの流を妨げる事にも繋がります。
と言う事で・・・
賛否両論ありますが、私は履かない派です。
以上。
境でした。