Quantcast
Channel: カラダファクトリーアリオ北砂店のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 506

乾燥肌の方には・・・

$
0
0

骨盤・ボディメンテナンス整体サロン

「カラダファクトリー」北砂店


みなさん、こんにちは!!!!

本日のブログ担当は宮川です。

私ごとですが最近、髪の毛を切りましたラブラブ!音譜

さっぱりしたでござる。


そんなことはさておき・・・

毎日寒いですよね^^;;

こんな時期は

気候の急激な変化で乾燥に悩まされている人が多いので

今回はこの乾燥に効果のある運動をご紹介します!!!!



≪マメ知識≫



基本的に乾燥肌血行不良が原因なんですよ・・・

冬に乾燥肌がひどくなるのは、血管が寒さによって縮み、乾燥した空気が肌の水分を奪い、肌への栄養がうまく運ばれない為なんです




この時、新陳代謝が低下して古い肌細胞が落ちないので肌の機能が低下していきます


そんな乾燥肌改善の為に効果的なのは・・・

  

普段の生活で毎日できる軽い運動で、

適度な運動のひとつである




音譜ウォーキング音譜

ウォーキング乾燥肌改善させることに役立つ理由は、

体内の毒素や老廃物が排泄されるデトックス効果もあるからなんです




≪改善策≫

ウォーキング

正しいウォーキングの仕方


足の動かし方

腰のひねりを意識して歩いてみましょう。一本の直線の上を歩くようにしてみると、自然と歩幅が大きくなり、腰のひねりもついてきます。この動きをすると、腰のまわりの筋肉をたくさん使うので、運動効果がいっそう高くなりますよ。



腕の振り方

ウォーキングの運動効果をさらにあげるためには、腕の振り方がカギになります。肩に力をいれず、足の動きに合わせていると、自然に腕の振りも大きくなっていき、腕の振りが大きくなることで、歩幅も広がっていきます。スピードを上げるためには、ひじを90度くらいに曲げ、横に広がりすぎないよう、体に沿って、平行にしておきましょう。



ウォーキングのときは、スピードを意識しすぎると、つい前傾姿勢になりがちですが、目線は、あごをひいて、10~15メートルくらい先を見るようにしましょう。そうすることで、背筋が伸び、ウォーキングの正しい姿勢を保つことができます。

毎日の買い物や通勤といった日常生活の中で歩く際に、意識して、スピードアップする為に、歩幅を広げたりしてウォーキングを行いましょう







ぜひ試して下さいねひらめき電球ひらめき電球

分からない事は宮川までお尋ね下さい^^






アリオ北砂店一同


目線

Viewing all articles
Browse latest Browse all 506

Trending Articles